「水道トラブルは自分で解決したい」と考える方も多いでしょう。しかし、状況によっては、無理に自分で対処しようとせず、速やかに専門業者を呼ぶべきケースがあります。適切なタイミングでプロの力を借りることは、被害の拡大を防ぎ、結果的に時間と費用の節約につながります。まず、**「水漏れの量が多かったり、止まらなかったりする」**場合です。蛇口からポタポタと落ちる程度の水漏れなら自分で対処できるかもしれませんが、水が勢いよく噴き出している、あるいは家全体の止水栓を閉めても水が止まらないといった場合は、配管の重大な破損や、より複雑な問題が起きている可能性があります。次に、**「何を試しても詰まりが解消しない」**場合です。ラバーカップやパイプクリーナーなどを試しても全く水が流れない、あるいは状況が悪化するようなら、排水管の奥深くで頑固な詰まりが発生しているか、異物が完全に詰まってしまっている可能性があります。特に、固形物を落としてしまった心当たりがある場合は、自分で無理に押し込もうとすると、かえって取り出しが困難になることがあります。さらに、**「給湯器や温水洗浄便座など、電気と水が関わる機器の故障」**の場合も、専門業者に依頼すべきです。感電のリスクがあるため、素人が安易に触るべきではありません。また、給水管や排水管の奥深い場所での問題、あるいは水圧の異常など、原因が特定できない複雑なトラブルもプロの診断が必要です。少しでも不安を感じたり、危険だと判断したら、迷わず専門業者に相談しましょう。